
・Android Studioを英語表記から日本語表記に変えたい
という方に向けた記事になります。
Android Studioはインストールした時点では英語表記になります。英語が得意な人でない限り、日本語表記の方が使いやすいと思います。
本記事では、「Android Studioを日本語化する方法」について解説します。
《Androidアプリ開発を独学で学ぶならこの本》
聞く読書「Amazon audible
IT関連の書籍はもちろん、ビジネス書籍など勉強になるコンテンツ20万作品以上が聞き放題です。


30日間の無料期間中に解約すると完全無料で楽しめます。
Android Studioを日本語化する手順


Android Studioを日本語化する手順は以下の通りです。
- Android Studioをインストールする
- 日本語化プラグインをダウンロードする
- 日本語化プラグインをインストールする
- 日本語化できているか確認する
一つずつ見ていきます。
Android Studioをインストールする
まずはAndroid Studioをインストールします。インストールが完了している方は、そのまま次のステップへ進みましょう。
インストールがまだの方は以下の記事を参照ください。
<Windowsの方はこちら>


<Macの方はこちら>


日本語化プラグインをダウンロードする
Android Studioの日本語化には、JetBrainsが提供する日本語言語パックが必要です。
Jetbrains公式サイトより、インストールしたAndroid Studioのバージョンにあう日本語言語パックをダウンロードします。
<Android Studioのバージョンの確認方法>
Android Studioを起動した直後の画面より、設定マーク→「About」を押すとバージョン情報が確認できます。赤線を引いている箇所がビルド番号になります。


上記の公式サイトより、バージョン情報にあうリンクをクリックし、ダウンロードします。


ダウンロードしたZipファイルを任意の場所に解凍します。


日本語化プラグインをインストールする
ダウンロードしたプラグインをAndroid Studioにインストールします。
Android Studioを起動した直後の画面より「Plugins」を選択し、右上の歯車アイコンをクリックして「Install Plugin from Disk」を選びます。


ダウンロードした日本語化プラグインのファイル(ja.223.360.zip)を指定してインストールします。


インストールが完了したら、再起動を促されるので「Restart IDE」をクリックして再起動します。




日本語化できているか確認する
再起動後、Android Studioが日本語化されていることを確認します。メニューや設定画面が日本語表示になっていればOKです。


まとめ
Android Studioを日本語化する方法について解説しました。
日本語化プラグインは、使用しているAndroid Studioのバージョンに対応したものを使用してください。不対応のバージョンをインストールすると、表示が崩れる可能性があります。
プラグインは自動でアップデートされませんので、Android Studioを更新するタイミングで一緒に新しいプラグインをインストールしましょう。
また、Androidアプリ開発を書籍で学びたい!という方に向けて、以下の記事でおすすめの書籍を紹介しています。


独学で勉強したいけど、学習につまったり、どんなアプリを作っていいか分からなくなったときにも参考にしてください!
聞く読書「Amazon audible
IT関連の書籍はもちろん、ビジネス書籍など勉強になるコンテンツ20万作品以上が聞き放題です。


30日間の無料期間中に解約すると完全無料で楽しめます。
コメント
コメント一覧 (4件)
Build #AI-242.23339.11.2421.12700392, built on November 23, 2024
と書いてありますが、同じバージョンのファイルがありません。
どうしたらいいでしょうか。
コメントいただきありがとうございます。
Versionが242になっているので、242の中で一番最新のもの(242.152)をご使用ください。
※見当たらない場合は「show more」より探してみてください。
https://plugins.jetbrains.com/plugin/13964-japanese-language-pack——/versions
Restart IDE押下後に再起動しましたが日本語に変換されていません。
Pluginsメニュー→installedタブで確認すると
Downloaded(1 of 1enbled)で
「インストールした日本語言語パック 」にチェックが入っているので
プラグインはインストールされていると思うんですが、、
コメントいただきありがとうございます。
状況の理解のため、以下の情報を提供いただけますでしょうか。
・インストールされているAndroid Studioのバージョン・ビルド番号
・インストールした日本語言語パックプラグインのバージョン
※現状、日本語言語パックプラグインは「Android Studio Koala | 2024.1.1」の互換性はないと記載されています。
https://plugins.jetbrains.com/plugin/13964-japanese-language-pack——/versions