PR:記事内に広告が含まれています。

Android Studio をMacにインストールする方法と基本設定を解説

Android
あなた
あなた

・Android Studio をMacにインストールする方法を知りたい

という方に向けた記事になります。

Android Studio」はAndroidアプリを開発するための無料のソフトウェアで、Javaでアプリ開発を行うための統合開発環境(IDE)です。

本記事では、Android Studio をMacにインストールする方法について解説します。

Android StudioをMacにインストールする準備

Android Studio をMacにインストールする前に以下の準備を行います。

  1. インストールに必要なシステム要件の確認
  2. インストールに必要なソフトウェアのダウンロード

一つずつ見ていきます。

インストールに必要なシステム要件の確認

Android StudioをMacにインストールする前に、インストールに必要なシステム要件を確認します。お手持ちのPCが以下の要件を満たしていることを確認して、ダウンロードに進みましょう。

【システム要件】
・OS:MacOS 10.14(Mojave)以降
・RAM:8GB以上
・ストレージ:8 GB以上の空きディスク容量
・画面解像度:1,280 × 800以上

システム要件はリンゴマークから「このMacについて」を選択して、以下の画面で確認できます。

メモリが8Gとシステム要件の最小値でインストールして使用してみた感じ、16Gはあった方がいいと思いました。(要件ギリギリだと、少し重たいです)

インストールに必要なソフトウェアのダウンロード

システム要件が確認できたら、インストールに必要なソフトウェアをダウンロードします。

Android Studio本体のほかに、JDKのインストールが必要です。ただし、使い方によってはインストール不要の場合もあります。以下の記事を参照ください。

Android Studio をMacにインストールする手順

インストール前の準備が完了したので、Android Studioのインストールに進みましょう。手順は以下の通りです。

  1. Android Studioのダウンロード
  2. Android Studioのインストール
  3. インストール後の初期設定

一つずつ見ていきます。

Android Studioのダウンロード

以下のダウンロードサイトから、Android Studioをダウンロードします。
>>Android Studio ダウンロードサイト

赤枠で囲んだDownload Android Studio」ボタンをクリック

利用規約が出てくるので、一番下までスクロールします。

利用規約を確認して同意(「I have read and agree with ~」にチェック)し、あなたのMacのCPUに合うボタンをクリック。(「このMacについて」より「プロセッサ」を確認ください。)

CPUがIntel(古めのMac):Mac with Intel chipを選択
CPUがApple(新しいMac):Mac with Apple chipを選択

Android Studioのインストール

Android Studioのダウンロードが完了したら、ダウンロードファイルをダブルクリックして実行します。

実行すると以下の画面になるので、「Android Studio」を「Applicationsフォルダ」にドラッグ&ドロップして、インストールは完了です。

インストール後の初期設定

Android Studioのインストールが完了したら、アプリを開いて初期設定をしていきましょう。

アプリケーションをダブルクリックします。「インターネットからダウンロードされたアプリケーションです。開いてもよろしいですか?」という確認画面が表示されるので、「開く」を押します

セットアップウィザードに沿って設定を進め(基本的に標準で選択されているもののまま「Next」ボタンでOKです)、ライセンスの同意画面で「Accept」を選択して、「Finish」を押します。

「Finish」を押すとファイルのダウンロードが始まります。(ダウンロードに少し時間がかかります。)

ダウンロードが終わったら再度「Finish」ボタンを押して、終了。Android Studio が起動したら初期設定も完了です。

Android Studio が起動したらインストール完了

まとめ

Android Studio をMacにインストールする方法について解説しました。

上手く起動できない方は、「JDK」のインストールがまだなのかもしれません。JDKをインストールして再起動してみましょう。

また、インストールが終わって、次はどうしたら良いの?という方は以下の記事を参照ください。

タイトルとURLをコピーしました